TOP
FOCUS
●
日本企業のインド進出状況
環境・安全対応進む自動車産業
●
スズキが大攻勢
環境・安全規制対策でも投資が加速
●
日本企業による2018年の主なインド投資(自動車関連除く)
2019.2.15
Vol.31 No.3
●
アジアの最低賃金2019
各国の現状と計画を比較
2019.2.1
Vol.31 No.2
●
2018年のアジア進出をふりかえる
2019年はどうなる?
●
JBIC調査、日本企業が見る有望進出国
中国が1位を堅持、タイが3位に浮上
●
日本公庫調査、中小企業の選ぶ有望な投資先
ベトナムが5年連続で1位/新たにHDバンクと提携
●
【中 国】 米中貿易戦争で不透明感増すも底堅さは維持
日本企業による投資は好調
●
【タ イ】 内需は消費・投資ともに好調
外需は米中貿易摩擦で低迷
●
【インドネシア】 ルピア安に苦しむも高水準の成長を維持
民間投資・消費が堅調
●
【ベトナム】 景気は絶好調を維持
外国投資は6.8%減だが高水準
●
【インド】 全体的に好調が継続
日系製造業による投資が好調
●
【ミャンマー】 18年度は制度変更などで投資低迷
インフラ投資は継続して推進
2019.1.1・15
Vol.31 No.1
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
サービス内容
|
CONTENTS
|
見本誌請求
|
購読のお申し込み
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は
鰹d化学工業通信社
に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved