TOP


事業分野別分類/物流・交通・流通12月
本文閲覧には会員登録が必要です無料登録

2006.12.27日本ロジテム、ベトナムに物流センター2拠点を新設
2006.12.27ANA、中国ネットワーク「名古屋=広州線」を新規開設
2006.12.26イオン、マレーシアに18番目の店舗を開設
2006.12.25伊藤忠丸紅鉄鋼、北京に中国3番目の内販会社設立
2006.12.22 近鉄エクスプレス、タイ法人が3PL向け倉庫を新設
 −アユタヤ・ロジャナ工業団地内/6,000u規模−
2006.12.21商船三井、カンボジア・プノンペンに現地法人設立
2006.12.21 住友商事、中国・上海宝鋼集団傘下の自動車小売会社に出資
 −自動車ディーラー経営のノウハウ注入−
2006.12.20キューソー流通システム、上海に物流の新会社設立
2006.12.19 日本通運、韓国の「始華倉庫」が警備安全基準でA認証
 −日通グループ17拠点目の認証−
2006.12.19 SGホールディングス、中国速逓服務公司と業務提携
 −日中間での国際宅配便サービス提供−
2006.12.18商船三井、中国現法が.合肥に常駐事務所
2006.12.13 プロロジス、大連港にプロロジスパーク開発
  −中国で物流施設群を3カ所建設予定−
2006.12.12日本郵船、8600TEU型コンテナ船「NYK VEGA」を竣工
2006.12.11JAL、中国民航安全学院と協力プロジェクトを開始
2006.12.7日本郵船、インドのタタ・スチールと合弁設立
2006.12.7川崎汽船、韓進海運と株式の相互保有で合意
2006.12.7日本郵船、大連の第3期コンテナターミナル合弁で覚書
2006.12.6 ANAとアシアナ航空 戦略的なパートナーシップを拡大
  −日韓間の国際線コードシェア49便追加−
2006.12.5 日本郵船、中国・馬鞍山鋼鉄集団と鉄鉱石の長期輸送契約
 −中国大手鉄鋼と4社目、ブラジル、豪州の鉄鉱石10年間−

2006年6月2006年5月2006年4月2006年3月2006年2月2006年1月
2005年2004年



掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved