TOP


事業分野別分類/物流・交通・流通10月
本文閲覧には会員登録が必要です無料登録

2006.10.26 近鉄エクスプレス、ベトナム・ハイフォン事務所を開設
  −ハイフォン港での取扱量の拡大目指す−
2006.10.25商船三井、100%出資の物流現地法人を中国に設立
2006.10.25 SGホールディングス、中国・深センに自社物流センター
  −2007年夏に竣工、複合機能で一貫物流体制を確立−
2006.10.24日通、フィリピンに国内配送倉庫専門の現法設立
2006.10.20日本郵船、南中国と欧州を結ぶEU2サービスを改編
2006.10.19日本郵船・三井物産、台湾向けLNG船で長期契約を締結
2006.10.19商船三井、上海発コンテナサービスを拡充
2006.10.19 近鉄エクスプレス、大連保税区でVMIビジネス拡大
  −倉庫1,300u拡張/月間通関件数150〜300件を見込む−
2006.10.17 近鉄エクスプレス、韓国・水原LSを軍浦に移転
  −倉庫規模4,400u/韓国ロジ拠点1万1,000uに−
2006.10.16 ベスト電器、韓国・シンガポールに現地法人設立
  −韓国進出は初/シンガポールはデジカメ小売り−
2006.10.13 近鉄エクスプレス、北京駅に事務所開設
  −鉄道輸送を強化−
2006.10.12 近鉄エクスプレス、天津物流園区に倉庫新設
  −日系フォワダー単独で初−
2006.10.12 ファミリーマート、広州でコンビニ展開開始
  −伊藤忠などと合弁設立/10月内開店予定−
2006.10.10川崎汽船、ベトナム航路と東南アジア航路を改編
2006.10.10商船三井、ベトナム商船大学に「MOLクラス」を開設
2006.10.10 ベスト電器、ベトナムでFC展開
  −2年間で10店舗オープン/合弁設立も視野−
2006.10.3 楽天トラベル、東南アジアの契約ホテル数を拡大
  −2007年末に3倍規模−



2006年6月2006年5月2006年4月2006年3月2006年2月2006年1月
2005年2004年



掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved