2008.12.24 | ホンダ、インド現法でアフターサービスのサプライチェーンを効率化 |
2008.12.18 | ホンダ、インド増産計画を延期 |
2008.12.18 | GM、遼寧省の新工場で小型車の生産を開始 |
2008.12.17 | 住友ゴム、中国などタイヤ工場で天然ガス化完了 |
2008.12.15 | トヨタ、天津やインドで設備投資を保留 |
2008.12.11 | 住友ゴム、インドネシア工場で完全ゼロエミッション達成 |
2008.12.10 | 三菱自、マレーシアで新型車を開発・生産 |
2008.12.9 | 日産、ベトナムにデンマーク社と自動車販社を設立 |
2008.12.5 | ブリヂストン、インドに自動車用防振ゴムの生産会社設立へ |
|
2008.11.27 | シーアイ化成、広東省に自動車用シーリング材工場 |
2008.11.26 | アイシン精機、中国にAT関連の新会社を設立 |
2008.11.25 | スズキ、インドで世界戦略車の新型小型車を投入 |
2008.11.25 | プレス工業、タイ法人4社を新会社に統合 |
2008.11.20 | 奇瑞汽車、タイで生産販売へ |
2008.11.19 | 市光工業、無錫に金型工場を建設 |
2008.11.14 | ホンダ、中国からの欧州向け輸出累計が10万台突破 |
2008.11.13 | 東洋ゴム、ロシアにタイヤ販売子会社を設立 |
2008.11.13 | 横浜ゴム、タイに天然ゴム加工会社設立 |
2008.11.7 | トヨタ、インド第2工場に330億円を追加投資 |
2008.11.4 | ニフコ、タイに低燃費車用樹脂部品の新工場 |
|
2008.10.29 | 浜名湖電装、ベトナム北部に生産子会社を設立1 |
2008.10.28 | ユニプレス、チェンナイに生産拠点設立へ |
2008.10.28 | トヨタ、長春に新工場の建設決定 |
2008.10.28 | 三菱自動車、上海に輸入販売の新会社設立 |
2008.10.27 | 横浜ゴム、蘇州のトラック・バス用タイヤ工場が稼働 |
2008.10.23 | KYB・知多鋼業、インドネシアにバネ製造の合弁会社を設立 |
2008.10.21 | ホンダ、タイの自動車第2工場が稼働 |
2008.10.20 | 日産、インドから年間11万台を輸出目指す |
2008.10.16 | ニフコ、韓国・蔚山で自動車向け樹脂部品の新工場建設 |
2008.10.15 | ヤマハ発、ベトナムの二輪車第2工場が稼働 |
2008.10.14 | 日軽金アクト、上海の自動車部品工場が稼働 |
2008.10.8 | 三菱重工、ターボチャージャー増産でニチダイ・タイ法人に出資 |
2008.10.7 | 三菱自、インドで新型SUV車を生産販売 |
2008.10.7 | ホンダロック、ベトナムに二輪用キーセットの生産会社を設立 |
2008.10.6 | 村上開明堂、中国に自動車用バックミラーの生産法人設立 |
|
2008.9.30 | 日産、鄭州でLCV新工場建設 |
2008.9.30 | ホンダ、インドの四輪車プレス工場とエンジン部品工場が稼働 |
2008.9.30 | 鬼怒川ゴム、台湾子会社の株式公開を中止 |
2008.9.26 | ミツバ、タイ生産子会社を再編 |
2008.9.24 | トヨタ、中国瀋陽技能工養成センターへの協力継続 |
2008.9.22 | ヤマハ発、インド市場向けに新型スポーツバイク投入 |
2008.9.18 | アイシン精機、タイに車用エンジン部品の生産会社を設立 |
2008.9.11 | ホンダ、タイ拠点を世界戦略車「新型シティ」の生産基幹拠点に |
2008.9.10 | 日産自動車、チェンナイ近郊に小型商用車工場の土地を取得 |
2008.9.3 | 日野自、インドに商用車の販社設立 |
2008.9.2 | ヤマハ発・豊田通商、カンボジアに二輪車製造販売会社を設立 |
2008.9.1 | ホンダ、ベトナムの二輪車第2工場が稼働 |
|
2008.8.28 | ホンダ、中国での自動車販売7月は前年比42.3%増 |
2008.8.27 | いすゞ、ピックアップトラックをロシアに投入 |
2008.8.19 | アイシン精機、タイに車用アルミ部品の製造会社を設立へ |
2008.8.18 | ホンダ、マレーシアに新会社を設立し二輪事業を集約 |
2008.8.8 | シロキ工業、バンガロール近郊に新工場建設へ |
2008.8.6 | 古河スカイ、ベトナムで自動車用アルミ精密鋳造部品を増産 |
2008.8.1 | トヨタ、インド「TKM」第2工場着工 |
|
2008.7.31 | 住友電工、中国子会社2社を解散 |
2008.7.31 | ニフコ、北京に車用内装品の新工場建設 |
2008.7.30 | ホンダ、ベトナムで二輪車生産が累計500万台達成 |
2008.7.30 | ミクニ、インドに車用・二輪用部品の独資法人設立へ |
2008.7.17 | ヤマハ発、ベトナムの二輪用ホイール工場棟が完成 |
2008.7.17 | 双日、自動車部品用検査冶具メーカー「ネイブ」の中国法人に出資 |
2008.7.15 | 河西工業、ネシアに車用内装部品の製造拠点を設立 |
2008.7.9 | 積水化学、中国で合わせガラス用中間膜の生産ラインを増設 |
2008.7.8 | トヨタ、成都工場を移転・拡充 |
2008.7.7 | スズキ・伊藤忠、タイに2輪車の販売金融会社設立 |
2008.7.4 | 三菱自、10月から韓国市場に参入 |
2008.7.3 | トヨタ、広州で2010年から「カムリ」のハイブリッド車を生産 |
|
2008.6.30 | フジクラ、中越に車用ワイヤハーネス工場を新増設 |
2008.6.27 | 東海理化、バンガロール近郊に車用スイッチの生産会社設立 |
2008.6.27 | 三菱自動車、中国パワートレイン合弁でAT生産 |
2008.6.26 | 日本プラスト、インドネシアにエアバック縫製工場〜2010年春稼働 |
2008.6.23 | 日本電産、上海の車載用モータメーカーを買収 |
2008.6.19 | ホンダ、インド市場にハイブリッドモデル投入 |
2008.6.18 | トヨタ、広州トヨタの工場に第2ラインを新設 |
2008.6.17 | 日産、中国で4ドアセダン新型「ティアナ」を生産開始 |
2008.6.12 | 横浜ゴム、バンコクにタイヤ販売会社を設立 |
2008.6.11 | トヨタ、タイにディーゼルエンジンの新工場を建設 |
2008.6.10 | 住友ゴム、タイ子会社で新車装着用タイヤの納入を開始 |
2008.6.9 | 日産自動車、インド乗用車工場を着工 |
2008.6.6 | ユニプレス、インドへの進出を検討 |
2008.6.4 | ニチリン、ハノイ近郊に自動車用ホースの生産会社 |
2008.6.4 | 日本セラミック、フィリピンで車接触防止センサを増産 |
2008.6.4 | タチエス、武漢でホンダ向けシート生産 |
2008.6.2 | 安永、インドネシアでエンジン部品を増強 |
2008.6.2 | 小倉クラッチ・東洋クラッチ、タイにクラッチ生産法人設立へ |
2008.6.2 | トヨタ、中国砂漠化防止事業の「緑化交流センター」を完成 |
|
2008.5.28 | 日産、河南省に小型商用車の新工場建設 |
2008.5.28 | 東洋ゴム、アジアに新工場建設へ |
2008.5.27 | 住友電装、総合職新入社員の海外工場研修を実施 |
2008.5.27 | アイシンAI、タイ子会社で新工場を建設 |
2008.5.27 | 日本精工、ハリヤナ州の電動パワステ合弁工場が稼働 |
2008.5.27 | 日産自、インドに小型商用車合弁3社設立へ |
2008.5.26 | 豊田合成、インドにセーフティシステム製品工場を建設 |
2008.5.23 | タチエス、中国に開発会社設立へ |
2008.5.20 | 三菱自、ロシアにプジョー・シトロエンと生産合弁設立へ |
2008.5.16 | 横浜ゴム、バンコクに購買機能統括会社を設立 |
2008.5.15 | セーレン、印BMDとインド市場における自動車内装材事業で提携 |
2008.5.15 | 石井表記、タイ工場で車・電子機器向けラベル生産 |
2008.5.15 | トヨタ、天津第2工場の生産能力を増強 |
2008.5.13 | 日産自動車、インドに低価格車の生産合弁を設立へ |
2008.5.9 | 三菱自、タイでトラック用エンジンの新工場稼働 |
2008.5.7 | いすゞ、ネシアの商用車生産法人の出資比率を引上げ |
|
2008.4.23 | ブリヂストン、中国の4工場で「1%ゼロ・エミッション」達成 |
2008.4.21 | ホンダ、初の中国専用車を投入 |
2008.4.15 | ヤマハ発・三井物産、インドで二輪車向けローン会社設立 |
2008.4.14 | トヨタ、インド第2工場建設を決定 |
2008.4.11 | いすゞ・双日、ロシア合弁の新工場が完成 |
2008.4.11 | 三菱ふそう、ベトナムに小型トラックを投入 |
2008.4.11 | ヤマハ発、フィリピンに二輪車新工場を建設 |
2008.4.8 | 日産自動車、中国で「リヴィナ」シリーズ第3弾発売 |
2008.4.4 | ニチリン、ハノイ近郊に生産法人を設立 |
2008.4.4 | ペガサスミシン、天津の車用鋳造部品工場が稼働 |
2008.4.2 | 横浜ゴム、ホーチミン近郊の新工場が本格稼働 |
|
2008.3.27 | スズキ、インドに「スイフト」セダンを投入 |
2008.3.24 | 住江織物、インドの現地法人と自動車内装事業で提携 |
2008.3.19 | スズキ、新型セダン「スイフトDZiRE」発表 |
2008.3.13 | 日産自、中国合弁会社の中村総裁が仏ルノーの副社長に |
|
2008.2.28 | IHI、江蘇省の自動車用過給器の生産合弁を子会社化 |
2008.2.26 | デンソー、江蘇省にバスエアコン生産の合弁会社を設立 |
2008.2.26 | 日産自、中国2008年度販売目標50万台 |
2008.2.22 | フジクラ、ダナンに車用ハーネスの生産会社設立 |
2008.2.21 | デンソー、韓国のカーエアコンメーカーと資本関係解消 |
2008.2.15 | スズキ、インド子会社で「ALTO」累計生産台数100万台達成 |
2008.2.14 | 新日鉄、タイの自動車ボルト工場稼働 |
2008.2.8 | ブリヂストン、タイとマレーシアでシェルグループから販売網を買収 |
2008.2.7 | いすゞ、ネシア法人への出資比率を引き上げ |
2008.2.5 | 住友電装、越ハーナム省に生産法人設立 |
|
2008.1.29 | スズキ、2007年自動車生産はインド好調 |
2008.1.29 | 河西工業・三和工業、広州に自動車天井部品の合弁設立へ |
2008.1.24 | 横浜ゴム、タイで油圧ホースを増産 |
2008.1.23 | 日産、台湾から小型トラックのメキシコ向け輸出を開始 |
2008.1.18 | 武蔵精密、タイ、インドなどで二輪車用ギア増産 |
2008.1.15 | ヤマハ発、インドで自動二輪事業を強化 |
2008.1.11 | ホンダ、印モーターショーで次世代燃料電池車展示 |
2008.1.9 | 日産、インド合弁計画を見直しへ |
2008.1.8 | 上海GM、2007年の乗用車販売台数が50万台突破 |