中国・アジアの工場進出情報

2025.7.15 Vol37 No.13
産業アナライズ     〔化学〕
韓国/マレーシアの石化事情
 韓国は輸出に暗雲/マレーシアは増設続く
〔自動車〕
EUがまだ言い出さない規制緩和
 「バイオ燃料再考」が始まった
  〔機械〕
半導体製造装置各社、アジア展開を加速
 韓国に新工場/インド企業と提携
  〔鉄鋼・金属〕
電炉2社、ASEAN展開を加速〜大和工業が印で工場進出
 日本製鉄/JFEは高炉から電炉へシフト
  〔再生可能エネルギー〕
アジアで進む再エネ発電所の建設計画
 日本企業も多数が関与
FOCUS ASEANにおけるインフラ建設状況
 各国とも投資加速/日本企業の受注続く

ASEANにおける主なインフラ建設案件リスト
トピックス マレーシアが半導体戦略を加速
 産業育成と誘致を急ぐ/日本企業も投資を加速
スペシャルレポート アジア各国の法人営業の求人動向
企業進出スタディ サカタインクス、ASEANの事業基盤を強化
 マレーシアに統括会社/越・比に新工場

トクヤマ、電子材料設備を相次ぎ建設
 26年度までにアジアで4設備が稼働
華人企業家の夢と野望 華人企業家の危機対応力を検証する
 ―― 投資活動が映す華人企業家のビヘイビア(6)
政界人脈 《シンガポール》第2次ウォン政権の閣僚陣容(U)
 「第4世代(4G)」が枢要ポストを占める
カントリーレーダー 中国
マレーシア
インドネシア
データ 日本企業のアジア進出状況/2025.06.16〜2025.06.30
アジアのつぶやき アジアのつぶやき
CONTENTS | 見本誌請求 | 購読のお申し込み
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved