中国・アジアの工場進出情報

2025.10.1 Vol.37 No.17
産業アナライズ     〔化学〕
中国の上期化学品生産は増加基調
 エチレン・樹脂は1割増/誘導品は5%増
〔自動車〕
欧州向けはタイから輸出へ
 生産義務に追われる中国OEM
  〔機械〕
縫製業界、ベトナム・インド展開を加速
 7社が生産・販売拠点を新設・増強
  〔鉄鋼・金属〕
金属業界、インド市場に注目
 日系7社が各地で戦略投資
  〔新エネルギー〕
インドで日本企業が再エネ事業を加速
 需要が増加の一途
トピックス インド政府、GST税制の大幅改正を実施
 日本企業のインド事業にも好影響
FOCUS 2025年上半期のアジア国別投資動向(下)
インドネシア、フィリピン、台湾、韓国

【インドネシア】
 外国企業投資に急ブレーキ、日本企業の投資実行額も大幅減

【フィリピン】
 周辺国への投資が急増するなかフィリピン投資は減少

【台 湾】
 投資が再加速、半導体・電子産業の好調で

【韓国】
 化学メーカーを中心に半導体産業向け投資が加速
バンコクレポート 国営タイ石油(PTT)がリストラ策
 大手SCGとBJCも構造改革を加速
企業進出スタディ フェローテック、中計の投資目標を上方修正
 マレーシアでの投資資金等に充当
華人企業家の夢と野望 アヌティン・チャーンウィラクーン(陳錫堯)・・・Who?
 ―― タイ新首相誕生の背景を探る
政界人脈 《インドネシア》プラボウォ大統領が突然の内閣改造実施
 プルバヤ財務相ら新任正副大臣5人のプロフィール
カントリーレーダー タイ
シンガポール
マレーシア
データ 日本企業のアジア進出状況/2025.9.1〜9.15
アジアのつぶやき アジアのつぶやき
CONTENTS | 見本誌請求 | 購読のお申し込み
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved