中国・アジアの工場進出情報
2025.5.1 Vol.37 No.8
産業アナライズ
〔化学〕
●
中国国営石油・石化企業の2024年業績
総じて低調続く/増収増益は中国海油のみ
〔自動車〕
●
EUの自動車規制がもたらす闇・2
「暑い国のことは知らない」冷媒規制
〔機械〕
●
制御機器4社、アジア展開を加速
タイ・マレーシア・インドに新工場
〔鉄鋼・金属〕
●
金属7社、アジアで半導体・電材関連投資を積極化
中・台・タイ・越・マレーシアの事業基盤強化
〔再生可能エネルギー〕
●
中国ジンコソーラー、2024年純利益98%減
価格競争激化で太陽電池メーカー各社が苦境
〔物流〕
●
インドネシアで国内外向け物流が加速
冷凍冷蔵倉庫やハラル対応も
FOCUS
●
インドネシア投資が好調継続
日本企業による投資実行額は23%増
●
【鉄鋼・金属】
内外需とも好調、日本企業の投資も活発化
●
【化 学】
グリーン産業化目指す動きが加速、ロッテ主導の大型プラントが稼働
●
【機 械】
販売拠点の設立相次ぐ、日立建機は現地工場を拡張
●
【再生可能エネルギー】
アンモニアやバイオ中心とした取り組みが加速
●
日本企業による直近の主なインドネシア投資案件(2024年)
バンコクレポート
●
米トランプ政権の相互関税、ASEANを一網打尽
ベトナムは49%、タイは37%=景気後退は避けられず
企業進出スタディ
●
日本製鉄、タイの事業基盤を強化
3社に35億バーツ投入
●
フジ日本、タイ事業を強化
アユタヤ県に新工場
華人企業家の夢と野望
●
華人企業家の危機対応力を検証する
―― 投資活動が映す華人企業家のビヘイビア(1)
政界人脈
●
ASEAN加盟国の経済相:プロフィール(U)
国家経済揺るがす「トランプ関税」への対応に奔走
カントリーレーダー
●
中国
●
タイ
データ
●
日本企業のアジア進出状況/2025.04.01〜2025.04.15
アジアのつぶやき
●
アジアのつぶやき
CONTENTS
|
見本誌請求
|
購読のお申し込み
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は
鰹d化学工業通信社
に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved