中国・アジアの工場進出情報

2025.11.15 Vol.37 No.20
産業アナライズ<自動車>
中国勢アセアン展開第2弾・後編
PHEVは売れるか

 PHEV(プラグイン・ハイブリッド車)はICE(内燃機関)と電気モーター/車載電池を積む。外部から充電(プラグイン)し、通常のBEV(バッテリー電気自動車)のように走り、走行中に電池がカラになったらICEを使って発電し電力を電池に貯める。ICEが発電機になる。充電インフラが整っていない地域では出先での電欠を心配せずに使え、同時に電気モーターの効率が悪化する高速走行時にはICEの動力で走行できる。半面、外部充電しないで使っていると、重たい車載電池が余分な重量となり、自動車としての効率が悪くなる。この点をとらえてEU(欧州連合)は、PHEVを電動車の恩典から除外した。果たしてアセアンはPHEVを受け入れるだろうか。
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved