中国・アジアの工場進出情報
2025.9.1 Vol.37 No.15
企業進出スタディ
島津製作所、アジアで共同研究施設を相次ぎ開設
大学や研究機関との共同研究を推進
島津製作所は、2023年度から3カ年の中期経営計画で「プラネタリーヘルス(人と地球の健康)の追求」を目指して「世界のパートナーと共に社会課題を解決するイノベーティブカンパニーへ」というスローガンを掲げている。このスローガンの下、グローバルで大学や研究機関と共同研究を進め、新たな科学技術・イノベーション創出に向けた取り組みを強化している。なかでもアジアでは、シンガポールの国立病院と共同ラボを2024年11月に開設したのを皮切りに、共同研究施設を相次ぎ開設している。また、韓国の国立大と研究協力の促進等で基本合意した。
⇒
全文(PDFファイル)
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は
鰹d化学工業通信社
に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved