重化学工業通信社の
アジア進出企業情報!
2週間の無料登録が
お勧めです。
事業分野別分類
>
化学
ミヨシ油脂、マレーシアで油脂工場を建設
2023.12.27
三菱ケミカル、インドネシアのPTA製販子会社を譲渡
2023.12.26
関東電化、安徽省工場の2期工事は2024年度に稼働
2023.12.25
アイカ工業、ベトナムの化粧板工場拡張工事を完了
2023.12.21
藤森工業、台湾で偏光板用保護フィルムを増産
2023.12.20
レンゴー子会社、香港企業とバイオマスPP調達で合意
2023.12.20
出光興産、マレーシアでSPS樹脂設備を稼働
2023.12.19
オーウエル、インドネシア法人の支店を開設
2023.12.19
コスモエネ子会社、タイ企業と環境配慮型潤滑油で協業
2023.12.18
トクヤマ、マレーシアに半導体用多結晶シリコン工場
2023.12.15
日本酸素HD、フィリピン法人を完全子会社化
2023.12.13
セントラル硝子、広東省企業に電解液技術を供与
2023.12.7
岩谷産業、マレーシアの冷媒販売会社2社を買収
2023.12.4
DIC、江蘇省でインキ工場の建設に着手
2023.12.1
日触、インドネシアで再エネ由来電力購入
2023.12.1
リケンテクノス、ベトナム工場増設分は24年11月稼働
2023.11.29
東ソー、フィリピンの電解設備増強は12月稼働
2023.11.28
GSIクレオス、インドに販売会社を設立
2023.11.24
三洋化成、タイでパーソナルケア原料のハラル認証取得
2023.11.22
丸尾カルシウム、広東省の生産子会社を解散
2023.11.21
リケンテクノス、タイでTPEコンパウンド設備を増設
2023.11.21
大陽日酸、台湾でエレクトロニクス向け機器工場を稼働
2023.11.17
アイカ工業、タイ企業の買収を完了
2023.11.15
旭化成、韓国など3拠点でLiBセパレータの塗工能力を増強
2023.11.9
日産化学、シンガポール販社は2024年1月に営業開始
2023.11.9
住友精化、シンガポールで高吸水性樹脂設備を倍増設
2023.11.7
リンテック、インドネシアの粘着紙裁断加工会社を買収
2023.10.26
旭化学工業、江蘇省での工場増設を延期
2023.10.17
MORESCO、浙江省・江蘇省・上海市法人を統合
2023.10.16
デンカ、タイでアセチレンブラックの合弁工場を建設
2023.10.11
出光興産、マレーシアの国営石油会社とSAFで連携
2023.10.6
東ソー、ベトナムで粗MDIのスプリッターを建設
2023.10.3
日産化学、インドで農薬原体工場が稼働
2023.9.29
アイカ工業、広東省の接着剤工場を移転・拡充
2023.9.27
エア・ウォーター、インドにガス供給拠点〜135億円投入
2023.9.26
オーウエル、インドで現地法人を設立
2023.9.19
アイカ工業、タイのフェノール樹脂メーカーを買収
2023.9.8
フジクラ子会社、シンガポール企業と業務提携
2023.9.7
住友化学、インドの農業資材企業を買収
2023.9.5
日本ペイント、インドの塗料メーカー2社を買い戻し
2023.8.31
MORESCO、江蘇省法人を完全子会社化
2023.8.30
エステー、シンガポールのアニマルヘルス企業に出資
2023.8.29
東レ、タイで非可食糖製造設備を増設
2023.8.24
I-ne、上海市で研究施設を開設
2023.8.23
タイガースポリマー、タイ南部にゴム・樹脂製品工場
2023.8.21
クラレ、EVOHのアジア投資は2024年度に意思決定
2023.8.21
ハリマ化成、浙江省法人の出資比率を引き上げ
2023.8.9
帝人、河北省の複合成形材料製販会社を売却
2023.8.9
三菱ガス化学、ブルネイにメタノールの蒸留起動システム
2023.8.8
中国塗料、上海市のコンテナ用塗料工場を売却
2023.8.4
三井化学、シンガポールで高機能エラストマー設備を着工
2023.8.2
藤森工業、マレーシアで海洋分解性樹脂設備を完成
2023.7.27
INPEX、インドネシア国営石油とLNGで協業
2023.7.27
リケンテクノス、タイでコンパウンド工場の増設を完了
2023.7.26
JSP、韓国で発泡ビーズ工場が稼働
2023.7.21
東京応化、江蘇省の高純度化学薬品製販会社から資本撤退
2023.7.18
東レ、韓国でPPS樹脂のISCC PLUS認証を取得
2023.7.13
住友精化、韓国でバイオマスSAPのISCC PLUS認証取得
2023.7.7
IHI、タイでCO
2
再資源化を実証〜オレフィン製造
2023.7.5
AGC、タイ子会社2社を統合
2023.7.4
三菱ケミカル、シンガポール子会社を統合
2023.7.3
エア・ウォーター、インド北部にシリンダーガス充填工場
2023.7.3
三菱ケミカル、韓国のLiB用正極材メーカーと協業検討
2023.6.26
三菱ガス化学、台湾で過酸化水素設備を竣工
2023.6.22
保土谷化学、韓国事業戦略室を新設
2023.6.21
アイカ工業、ベトナムで倉庫棟と物流ヤードを新設
2023.6.15
日光ケミカルズ、インドで販売会社を設立
2023.6.7
丸尾カルシウム、広東省法人を解散へ
2023.6.5
関東電化、安徽省で特殊ガス工場を稼働
2023.5.29
セントラル硝子、江西省でLiB用濃縮液工場を建設
2023.5.26
大倉工業、稲畑産業と越で接着剤・プラスチック製品工場建設
2023.5.26
トクヤマ、マレーシアで多結晶シリコンの合弁工場を建設
2023.5.25
日本触媒、インドネシアでアクリル酸設備が稼働
2023.5.25
日本触媒、インドネシアでグリーンケミカル事業の参入を検討
2023.5.24
タキロンシーアイ、ネシアのカラー鋼管製販会社から資本撤退
2023.5.24
東亞合成、上海市で子会社を設立
2023.5.23
丸紅、上海企業から低炭素排出型メタノールの販売権取得
2023.5.23
出光興産、韓国企業とバイオマス製品のサプライチェーン構築
2023.5.18
三菱ガス化学子会社、タイでBT積層材料工場を倍増設
2023.5.9
ADEKA、韓国で半導体メモリ向け高誘電材料設備増設
2023.4.28
出光、マレーシア子会社の化学品製造でISCC PLUS認証取得
2023.4.26
三ッ星、フィリピンで工場を取得
2023.4.25
ダイキン、江蘇省でフッ素製品工場を稼働〜総投資額512億円
2023.4.24
東京応化、韓国でフォトレジスト工場建設〜103億円投入
2023.4.24
天馬、インドネシア企業の買収を完了
2023.4.21
クラレ、タイのイソプレン事業拠点稼働〜400億円投入
2023.4.19
AGC、インドネシアでプロセスデジタルツインを導入
2023.4.18
東レ、タイで非可食バイオマス由来糖製造技術を実証
2023.4.18
MORESCO、浙江省で特殊潤滑油工場を建設〜11月稼働
2023.4.17
三菱ケミカル/宇部興産、インド企業に電解液技術を供与
2023.4.14
クレハ、韓国で現地法人を設立
2023.4.12
合成樹脂輸入、1〜2月はPVCやPPが増加
2023.4.10
三井化学、シンガポール法人の売却を完了〜売却額3.3億ドル
2023.4.5
日本製鉄、インドの増産投資でJBIC等から50億ドル融資
2023.4.4
デンカ、広東省で分公司を設立
2023.3.31
太陽HD、台湾で営業拠点を開設
2023.3.31
コベストロ、タイでPCフィルムの生産能力を拡大
2023.3.27
サカタインクス、フィリピンのインキ工場は2023年に完成
2023.3.20
サカタインクス、広東省法人の第2工場は2023年完成
2023.3.16
東洋インキ、タイの製缶塗料メーカーを買収
2023.3.16
出光興産、韓国で先進マテリアルの事業会社を設立
2023.3.14
JSR、シンガポールでライフサイエンス事業の研究所を開設
2023.3.13
BASF、インドでバイオベースポリーオールの新設備を稼働
2023.3.13
三井化学、シンガポール法人の増産投資でJBICから融資
2023.3.10
アイカ工業、印でメラミン化粧板の生産能力を1.6倍に増強
2023.3.9
ポリプラ、江蘇省法人がグリーンローンで23.8億元調達
2023.3.7
天馬、ベトナムでOA機器のプラスチック部品工場を建設
2023.3.7
天馬、インドネシアの金型メーカーを買収
2023.3.7
海洋石油、海南省でAN20万t稼働
2023.3.6
内蒙古宝豊、内蒙古で3基のPP設備工事に着手
2023.3.6
ADEKA、韓国の研究開発センターを移転・拡張
2023.2.27
コベストロ、広東省にTPUの大型拠点を新設
2023.2.27
タイ政府、プラ廃棄物の輸入を2025年に禁止
2023.2.27
東京応化工業、台湾法人が苗栗工場を譲渡
2023.2.16
JERA、フィリピンの石炭火力発電所でアンモニア混焼検討
2023.2.15
イーストマン、中国の塗装保護フィルムメーカーを買収
2023.2.13
クラレ、タイのイソプレン事業拠点を完工
2023.2.10
エア・ウォーター、台湾の半導体関連ガス会社を買収
2023.2.8
東レ、韓国でPPS樹脂年産5,000トン設備を増設
2023.2.7
住友精化、シンガポール法人2社を合併
2023.2.7
クラレ、タイのイソプレン拠点2期投資は2026年までに完了
2022.1.17
BASF、重慶拠点でMDI精製プラント整備を計画
2023.1.16
DIC、広東省法人の商号を変更
2023.1.12
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
ご利用に際しては
会員登録が必要です
サービス内容
無料登録
配信規約
ご契約までの流れ
会社情報
お申込み・お問い合わせ
営業部
TEL:03-5207-3331
FAX:03-5207-3333
E-mailでのお問い合わせ
AMR
アジアマーケット・レヴュー
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は
鰹d化学工業通信社
に帰属します。