TOP


事業分野別分類/電子・電機
9月

2004.9.30 日本圧着端子、上海のコネクタ工場を増設
 -第3棟が今月完成/前年比250%増見込む-
2004.9.30 日本光電、華東地域担当の上海駐在員事務所開設
 -来年1月に華南地域担当の広州駐在員事務所開設-
2004.9.29 村田製作所、無錫のモバイル向け製品を増産
 -05年度ライン増強/売上げ2ケタ増見込む-
2004.9.29 京セラ、上海で電子部品製造ラインを増強
 -投資額30億円/月産4億個に引き上げ-
2004.9.29 住友ゴム、江蘇省で液晶ディスプレイ用バックライト生産
 -2005年6月生産開始/従業員500名で月産30万台-
2004.9.29 マブチモーター、東莞で車載用モーターを増産
 -過去最高の増産率29%増の月産3.4億個-
2004.9.28 岡本無線電機、上海の倉庫事業を拡大
 -電子部品の納入代行業務をスタート-
2004.9.28 レイテックス、韓国の営業強化で支店開設
 -米国・台湾に次ぐ海外第3の拠点-
2004.9.27 東亜無線電機、上海に電子部品の販売会社を設立
 -アジアで2番目の販売拠点として11月営業開始-
2004.9.27 冨士端子工業、蘇州の端子ラインを増強
 -月産2,000万個/台湾からライン移管-
2004.9.27 メイコー、広州のプリント基板の第2工場が完成
 -月産13万㎡/05年に第3工場の建設に着手-
2004.9.27 インフィニオン、蘇州のメモリ工場が公式開業
 -2005年初に量産開始/総投資額は10億ドル-
2004.9.27 北陸電気工業、マレーシア現地法人を譲渡
 -ラウン管用高圧抵抗器分野から撤退-
2004.9.24 日本アンテナ、中国の車載用アンテナ事業を拡大
 -第2期工事に着手、現地販売を強化-
2004.9.24 オリジン電気、天津に塗料ラインを新設
 -投資額8億円/05年10月完成目指す-
2004.9.22 ワイケーシー、上海の電子部品工場を増強
 -中国でFPC生産/来年度中に第2増設-
2004.9.21 NEC、中国でプロセス産業向けERPソフト本格展開
 -帝人化成の中国現法から基幹業務システム受注-
2004.9.21 双信電機、上海に販売拠点設置を計画
 -中計で売上げ200億円目指す-
2004.9.21 ゼンテック、ベトナムの携帯電話事業を強化
 -100万台を来年中にも達成/投資額数十億円-
2004.9.17 アルバック、北京などで販売事業を強化
 -新型装置武器に中国販売エリア拡大-
2004.9.17 マス商事、蘇州に半導体製造装置販売事務所を新設
 -07年度売上げ100億円目指し販売強化-
2004.9.16 SAP、大連にグローバル・サポート・センター開設
 -1,000万ユーロをアジア太平洋地域に投入し基盤拡充-
2004.9.16 松下電子部品、台湾でALIVHプリント配線板を生産
 -2005年4月から月産5,000㎡で生産開始-
2004.9.15 オムロン、北京方正集団と社会システム事業で提携
 -新会社設立して3年後売上げ100億円を見込む-
2004.9.14 京セラ、中国向けにデータ通信用PHSを販売
 -中国パケットサービスに対応/売上7割増目指す-
2004.9.13 三相電機、上海でエアコン用モーターなど増産
 -05年度までに月産7万台から10万台に引き上げ-
2004.9.13 日立GST、サポート・サービス拠点の北京事務所設立
 -HDD事業強化・サービス体制充実-
2004.9.13 沖電気、北京の中国国際金融技術展に出展
 -多機能ATMや通帳・伝票プリンタ-など出品-
2004.9.9 新日本石油、蘇州の液晶フィルム蘇州工場が完成
 -年産120万㎡で来年2月に本格商業生産開始-
2004.9.8 ハヤカワ電線、東莞の電子部品工場が完成
 -無錫にも来春に工場新設を計画-
2004.9.8 オムロン、上海で技術展を11月に開催
 -出展企業中、最大ブースで製品展示-
2004.9.8 日立金属、韓国に液晶パネル用ターゲット材加工拠点
 -2005年1月出荷開始/2006年度韓国向け出荷40億円-
2004.9.7 NEC、中華圏のソリューション統括会社が本格営業
 -各地域で顧客密着の事業展開-
2004.9.7 インターニックス、シンガポール支店が営業開始
 -電機メーカーの中国からASEANシフトに対応-
2004.9.6 日立、東方電気集団と高圧インバータドライブで合弁
 -四川省に11月設立/2008年売上高35億円目指す-
2004.9.6 コニカミノルタ、上海で直売店を計画
 -複写機事業の拡大狙い販売強化-
2004.9.3 日本航空電子、無錫の電子部品ラインを増設
 -第2工場棟でコネクタを増産/売上げ3倍-
2004.9.3 オリックス、天津に測定機器レンタル会社設立
 -2005年春に上海に支店開設-
2004.9.2 飯田通商、東莞で製造受託事業を拡大
 -携帯電話受注増などで前年比40%増-
2004.9.1 ルネサス、ベトナムに半導体設計会社を設立
 -設計者1,000名の大規模ソリューション拠点-
2004年8月




掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved