TOP


国・地域別分類/中国〔北部・北京市〕(中華人民共和国)

12月
みずほコーポレート銀行、中国現地法人が設立認可2006.12.27
伊藤忠丸紅鉄鋼、北京に中国3番目の内販会社設立2006.12.25
大塚製薬、大豆栄養食品「SOYJOY」を中国で販売2006.12.22
SGホールディングス、中国速逓服務公司と業務提携
 −日中間での国際宅配便サービス提供−
2006.12.19
GMOインターネット、JWordの海外開発拠点を解散2006.12.18
三菱重工、中国合弁で小型枚葉機の初号機が完成
 −2010年に40億、シェア25%目指す−
2006.12.18
クボタ、中国でミニバックホーをリース販売
 −6トン機と1.5トン機を投入、1,000台目標−
2006.12.15
沖データ、デジタルチャイナと中国プリンタ販売で戦略提携
 −中国の低価格ドットインパクトプリンタ販売を強化−
2006.12.15
JCB、中国銀行と大中電器の提携カードを発行
 −提携カード発行、現地のJCBブランドを強化−
2006.12.14
双日、中国で総合食品卸売事業会社を設立
 −三温度帯を備えた総合物流センター新設−
2006.12.14
日立グループ、新中国事業戦略を策定
  −2010年度に事業規模120億USドル目指す−
2006.12.13
みずほコーポレート銀行、上海市に現地法人設立へ
 −申請受理の第一弾に/5支店も法人銀行へ移行−
2006.12.12
ネットエイジ、中国北京市に新年めどに孫会社設立2006.12.7
オプト、北京にネット広告関連技術会社設立
 −チャイナ・コンシェルジュと共同−
2006.12.7
タダノ、北京にクレーン部品生産の合弁設立
 −現地調達でコスト低減−
2006.12.7
沖電気、中国のケーブルテレビ向けハイブリッドSTB販売2006.12.6
資生堂、中国・北京の化粧品輸入販売会社を解散2006.12.4

11月
沖データ、上海にプリンタの事業拠点を設立2006.11.28
エイベックス、中国へ本格進出で北京に合弁設立2006.11.27
沖電気、中国で企業向けIP&モバイルビジネスホンを販売2006.11.24
日産自動車、モーターショーに「リヴィナ ジェニス」発表2006.11.22
三菱自、オンロードSUV「アウトランダー」など出展2006.11.21
スズキ、北京モーターショーに新型小型乗用車など出展
 −SX4セダン(天語)は今月から生産開始−
2006.11.21
日立、中国の清華大学と情報通信など共同研究強化2006.11.20
ダイハツ、北京モーターショーに来年発売予定車などを出展2006.11.20
トヨタ、北京モーターショーに新型カローラなど出展 2006.11.20
ミズノ、北京に「ワンストップゴルフショップ」開設
 −中国でのゴルフ品拡大、2010年に28億見込む−
2006.11.16
近鉄エクスプレス、北京近鉄武漢支店・倉庫を移転拡張2006.11.13
GSIクレオス、北京に商業企業を独資で設立2006.11.8

10月
マツダ、北京モーターショーに「颯爽」と「先駆」を出品2006.10.27
松下、中国の清華大学と共同で指導力研究開発センター2006.10.25
川崎重工、北京市向けコージェネシステムを初受注2006.10.19
インプレスHD、中国現地法人を設立2006.10.18
近鉄エクスプレス、北京駅に事務所開設
  −鉄道輸送を強化−
2006.10.13
コクヨ、北京でオフィス用品のカタログ通販開始2006.10.11
旭硝子、フッ素樹脂フィルムが北京五輪メーン会場に採用
  −水泳会場にも−
2006.10.5
シーエー・モバイル、中国にモバイル広告法人設立へ
  −電通、サイバー・コミュニケーションズと合弁−
2006.10.4

9月
NECソリューションズ、信息系統(中国)成都分公司を設立2006.9.26
SMC、北京の生産拠点を増強
  −草加工場でも増築/総投資額45億7,100万円−
2006.9.22
イービストレード、中国にボトル内液体物検査装置を納入
  −テロ懸念で海外市場での販売拡大目指す−
2006.9.13
住友生命、中国合弁に3番目の拠点、吉林支店を開業2006.9.11
ダイヘンと戸上電機、中国に電力用設備機器の合弁設立
  −急増する電力のインフラ整備に対応−
2006.9.8
松下電・三井物産、中国でビル省エネ事業へ参入
  −現地ビルエンジ会社に資本参加−
2006.9.7
資生堂、中国・専門店用新ブランド「URARA」発売
  −専門店チャンネルが1,700店に拡大−
2006.9.5

8月
イオンクレジットサービス、中国で信用保証事業をスタート
  −交通銀行と業務提携、クレジットビジネスを開始−
2006.8.9
オルガノ、華北地区強化で北京市に新事務所開設2006.8.9

7月
セガ、中国でオンラインゲーム事業展開
  −韓製2タイトルで独占ライセンス−
2006.7.31
沖電気G、北京にグループ統括販社設立
  −プリンタ売上高35億円から200億円に−
2006.7.26
THK、中国でリニアガイド販売拠点を5倍20カ所に
  −2010年度売上高80億円に/現地顧客も開拓−
2006.7.20
住友生命、中国人保寿険有限公司の湖南支店を開業
  −湖南省の学生に奨学金支給も予定−
2006.7.19
オリンパス、中国統括会社を更新・拡大
  −映像分野に加え医療なども統括範囲に−
2006.7.12
ミツカン、北京に醤油工場建設
  −2008年めど移転増強/中国調味料25億円目指す−
2006.7.7

6月
みずほ情報総研、風力発電のCDMプロで日中両政府承認を取得
  −新疆ウイグル自治区の排出権を東京電力が購入−
2006.6.23
正興電機製作所、中国・北京に販売子会社を設立2006.6.23
三菱重工、中国最大「北京印刷機械」と合弁で小型枚葉機を生産
  −2010年に40億円/市場シェア25%狙う−
2006.6.15
富士通BSCなど3社、「Oh-Pa 1/3」の中国向け新ビジネス
  −北京中科院軟件中心有限公司(SEC)と協業−
2006.6.13
日本総研、中国工商銀行東京支店とコンサル分野で提携
  −日本進出後の中国・華僑企業などを対象−
2006.6.12
日立システム、中国の情報システム開発会社「新思ソフト」に出資
  −開発力強化と中国市場へのITビジネス進出で協業−
2006.6.9
文化シャッター、中国のハーマン北京と技術提携
  −10月からバリアフリー引き戸を供給−
2006.6.7
三菱東京UFJ銀行、中国の四大銀行の1社に出資
  −中国銀行に1.8億米ドル相当−
2006.6.2
プロロジス、中国・北京五輪公式物流施設プロバイダに指定
  −「プロロジスパーク北京空港」10万u規模全体で−
2006.6.1

5月
三菱ウェルファーマ、中国・北京に開発会社設立
  −医薬品の開発と販売/10月メド−
2006.5.12

4月
ローム、中国・清華大学と共同研究で包括的な産学連携
 −中国では発光ダイオード照明に高い関心−
2006.4.28
NTTデータ、衛星画像商品「ベースイメージ」を中国で販売
 −年間100億円市場、2009年に15億円見込む−
2006.4.27
DeNA、中国にモバイルサービスの100%出資子会社を設立
  −携帯電話市場にバイルサービス提供−
2006.4.26
日本郵政公社、北京事務所を開設
  −独自事務所設立/中国物流視野−
2006.4.19
大成ロテック・ニチレキ、中国・北京に合弁設立
  −都市インフラプロジェクトの増加に対応−
2006.4.13
三菱化学、日中でPC樹脂と原料設備建設〜中国ではシノペックと
  −投資額は合計470億円、北京では詳細調査へ−
2006.4.11
ネットビレッジ、中国「人民日報」と提携
  −日本で中国ニュース、コンテンツを配信−
2006.4.10
博報堂DY、子会社「大広」が中国やベトナムに現地法人
 −両広告市場で更なるサービス向上図る−
2006.4.4

3月
タカラバイオ、中国でバイオ関連製品輸入・卸売販売を開始
 −腎がん対象の細胞免疫療法の臨床試験も申請−
2006.3.29
三井物産、「北京大学三井冠講座」設立
  −ビジネス活動と相互理解を促進−
2006.3.28
NEC、中国の企業向けアウトソーシング事業を強化
 −社内基幹システムの運用ノウハウを活用−
2006.3.14
ウイングアーク、中国に「北京技術サポートセンター」開設
 −帳票市場へ進出/第1弾は日系企業向け−
2006.3.13
近鉄エクスプレス、中国向け免税貨物サービス
 −航空貨物のパック料金サービス−
2006.3.8
NECエレ、中国・北京の統括会社が本格稼働
 −5年後中国売上高3倍の1,000億円に−
2006.3.6
三菱商事、中国・北京に総合商社機能の法人設立
 −内販能力を拡充/日通との物流統合も連携−
2006.3.6
オートバックス、中国・北京に3店舗目
 −現地社とブランド店契約/2009年100店舗に−
2006.3.2

2月
近鉄エクスプレス、中国・合肥など4事務所新設
 −中国95拠点に/国内物流網拡充−
2006.2.24
日清食品、中国・北京にペット飲料会社設立
 −統一企業などと合弁/ブランド相乗効果狙う−
2006.2.20
オリックス・レンテック、中国で測定器リース
  −現地社に25%出資/売上高08年7億円超に−
2006.2.16
NTT、中国・北京に統括事務所設立へ
 −グループ3社の事務所集約/連携強化−
2006.2.14
日本エンタープライズ、中国・大学と合弁設立
 −デジタル・アニメーション産業分野−
2006.2.13
荏原、中国・北京に汎用ポンプ製販会社設立
 −需要増で本格参入/2010年100億円規模に−
2006.2.9

1月
損保ジャパン、中国社と損害保険分野で提携
 −陽光財産保険と共同で日系中心に開拓−
2006.1.23
ファナック、中印にCNC装置サービス拠点増設
 −中国17拠点、インド15拠点体制に−
2006.1.18
新日本石油、中国・北京でSSサービス開始
 −「Dr.Drive」/洗車、点検、整備など−
2006.1.17
大和総研、中国で高度SIソリューション事業
 −日系企業対象/日本との連携
2006.1.16


2005年2004年
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。
(C)The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved